あけましておめでとうございます。
昨年このブログを読んでいただいた方、いいねを下さった方、コメントを下さった方、本当にありがとうございました。
今年もぼちぼちブログを書いて行きますので、よろしくお願いいたします。
さて本日は昨晩に最後のガサガサに行こうかと思ってたら雨が降りだしてたんで行けなかった。
じゃあ今日は行こうかかと思ってたけど、家でごそごそしてたらもう23時。
まあメルカリの発送のため出掛けないといけないために外出する。
メルカリの発送とかしてたら時刻は0時を回ってしまった。
2023年最後のガサガサは出来なかった。
それでも明日は夜勤なんでゆっくり寝られるので、2024年最初のガサガサに行ってきました。
先ずは八家川付近の用水路。
枡を重点的に責めて行き
お魚ゲット
小さいサイズ以外のをゲット。
この場所での採取のメインは魚では有るけれど、裏メインとして
こいつらは一人一人は小さいけれど、ひとつになればごらん無敵だ~って言わんばかりに
貝海戦術で苔を駆逐してゆきます。
壁にへばりついてるねがヌマエビです。
そして小さい魚たちは場所を移動して天川の支流のポイントで採取。
小さいのは全て餌用です。
新年一発目のガサガサは割りと順調でした。
それではまた👋