どうも。
今日は平日なのにネカフェからの更新、リクルートです。
トレードのお誘いお待ちしております、よろしくお願いします!あ、去年の白黒なら一杯持ってますので出せるカードが多いかもです。
さて、今回から遂に今バーでの使用感です!レアルとスペインを交互にやるかな?今日は時間がないので一本のみ。今回は引いた瞬間手が震えたこの選手。
名前:クリスティアーノ・ロナウド
国籍:ポルトガル
クラブ:レアル・マドリーCF
ポジション
今回からわかりやすくするために画像を張ることにしました。
特殊能力:ゴールデンガン(レアKP、オフェンス+パワー震撼)
KP:フィニッシュワーク
特殊実況:CR7
BMP持ち
FK、PK、CP適正あり
固有ゴールパフォーマンスあり
利き足:右
自然成長:不明
数値:20/5/19/20/19/15/98
今回はいわずと知れたMVP、ゴールデンガンの使用感。個人☆5(ディフェンス・スピード覚醒)、特殊☆5(追加能力:フィニッシャー)での使用感です。
<オフェンス>
20とあるが、これは間違いなく20だろう。むしろ20超えてる気すらする。シュートに関しては最早言う事がない。スピード、パワー、テクニックが全て融合したようなシュートでコースにスピードのあるボールが突き刺さる。PA内であればブースト+降臨でも無い限り止められない。ただ、左足で打つと若干パワーが落ちる印象。また、ボレーやヘディングの威力も高いしコースに決められる。ただ、今バーの仕様か威力があっても止められることも多くなった印象。それでも、WCCF内では間違いなくトップレベルだろう。
<ディフェンス>
5とあるが、これは妥当。基本的にあまり奪いに行かない。モタモタしているDFがいると近寄っていく程度。が、これが身体能力が高いために結構取れたりする(仕様?)。近寄ったときはプレスボタンを押してみるのも良いかもしれない。
<テクニック>
19とあるがこれは妥当かな。テクニックは大掛かりなものから小技まで自由自在にしかも予想しないタイミングで繰り出されるのでDFに止められることが少ない。もっとも、テンプレに囲まれると突破できないのはしょうがないが・・・。WMVPがスピードで突破していくのに対し、こちらはテクニックとパワーで抑えかかる感じかな。またクロスの精度も非常に高くそして今バーはクロスのスピードに差があるが早い。クロッサーでも十分活躍する。まあ、もったいないけどね・・・wFKは仁王立ちからの無回転が基本。だが、あまり決まらない。距離がありすぎると思われるくらいのところから予想しないのをぶち込んで来る。PKは特殊モーションからキッチリ決める印象だった。
<パワー>
20とあるがこれは妥当だろう。まあ強い。クロスボールが上がれば位置取りとそして高いジャンプ力でDFを制しヘディングをゴールに決める。シュートのパワーもまたトップレベル。アグエロはヘディング出来るがコースが正面に行きやすいのに対しこちらはきっちりコースにぶち込むから厄介。GKからのパントキックもしっかり収まる。またドリブルでの競り合いも何事も無かったかのように前進し続ける。寄せられてもシュート精度やパワーが落ちることは無い。ここは理想。イブラと同レベルじゃないかなw
<スピード>
19とあるがこれは20でも良いと思う。かなり速い。ドリブルスピードと普通の走りがほぼ変わらない位のスピード。一回DFを抜いたら。どんなに速くても並びかけるのが精一杯で追いつかれることは少ない。味方のカウンターにもキッチリゴールが取れる場所にいる。ここは言う事が無かった、個人的にはWMVPよりも上がっている印象だったが・・・。
<スタミナ>
15とあるが妥当かな。幅広く動き回ることもあってか基本的にスタミナは序盤では持たないこともある(中央突破にすると持たない。)。サイド起用の場合はギリギリである。練習後に持たなくなる事もあった。交代要員はいた法が良いと思う。
体感数値:20/5/19/20/20/15/99
この人のMVPはこんなに強いのか・・・と思ってしまうほど、強かった。個人的にPOSとの違いはやっぱりフィニッシャー向きという点。POSは中央に起用するとヘディングが若干弱い(それでも強いことには変わりないが・・・)印象だったのでやはりMVPは違うな・・・と思った。WMVPを中央で起用するとスタミナが物凄く減るがゴールデンガンサイド起用だとあまり減らないのもまたポイント。個人的にはテンプレでもお世話になるし公式大会用でもお世話になるしポルトガルやレアルでもファーストチョイスに入ってくるFW。これからも値段は落ちないと思うな・・・。
それでは、また。
- WCCF/14-15OE/ver3.0/MVP A1/クリスティアーノ・ロナウド
- ¥19,880
- 楽天
WCCFあんてな に参加しています。
セガR&D1サポーターズ に参加しています。投票お願いします!
記事検索機能付きアンテナサイトモンスターアンテナ に参加しています。
(C)SEGA