育成でどんなフォーメーション使ってますか? - たまに書くWCCFブログ

たまに書くWCCFブログ

生涯現役で蹴る監督と宣言してるわりにはたまにしか蹴りに行かないwww

育成でどんなフォーメーション使ってますか?

2017-03-15 18:24:43 | WCCF
いわゆる鉄板フォーメーション4-3-1-2がつうようしなすなったこのごろ(俺が下手なのかなwまあ下手なほう)こんな感じのフォーメーション



でもこのごろ無いモノねだりなんですけど上手く人選すれば機能するのでは!?なんて思ってます、でもこのフォーメーション自分で使わないと決めてはいるので、、、もしバルサロナウドなんか引いた日には使ってしまうかもw甘い誘惑です

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たぶんKPだと思います。 (ドンアンドレ)
2017-03-15 19:22:25
はじめまして。

そのフォメを基礎として、微調整や左サイドからの攻め、中央に固めるなどがカード操作で可能だと思います。なお、ダイレクト、アーリー、クロスのKPの切り替えで機能すると思います。中央はスルーよりラインブレイクをお勧めします。

一応、GTのクラスAでもだいたいこの形が多いです。なお、KPでロンパスを使う監督さんもいました。

もし、知ってましたらお節介になり申し訳ありません。少しでも参考になれば幸いです。
返信する
Unknown (ぁあいけるんですね)
2017-03-15 19:41:02
あまりこのフォーメーション試さずに終わってたのでムービングも試してみたいKPの一つなんですけど、なんせ固定はダメみたいですね。コメントありがとうございます
返信する

コメントを投稿