どうも。
今日はまたライブのリクルートです。
今回はKey関連?のライブになります。渋谷とか楽しみだぁ・・・。
大学から直行しないとw
さて、昨日はまず
モワツさんとトレードしていただきました!こちらは中澤と俊輔を。
これはVer1.0でも引けてなかったので・・・。
モワツさん、届いたら連絡ください!
んで、昨日は池袋に用事があり
トリックスターでここらを仕入れてきました。
実は最近、あんてな管理人さんがオリンピアコスやるっていうんで、俺も純正オリンピアコスが気になってるんですよね。事あるごとにネタにはしてるけど実際やったことは無いし。あと、パパドブーロスなんで高いのかな・・・。
で、その夜に親の買い物に付き合う形でセガ与野で蹴り。150015クレ。
着いたら、今日もチェコ縛りを起動してスタート。
が、なんだか戦術的に行き詰まりが見えてきた感・・・。
っていうのも、攻撃時はエルビを発動させてるんですけど、エルビはロングパス+リトリートっていう攻守に使いづらいKPなのでなかなかうまくいかないんですよね。守備時はプレス掛けずにとりあえず自陣に下がるため時間を相手に食われるし。ロングパス重視のくせにコレルがいない関係で前線に電柱みたいなのがいないから奪われて終わりだったり、ショートパス繋げないのでサイドに振っても奪われたり・・・と。
そこで、ヤロリムのショートパスを試してみたのですがそこそこいい感じ。ってか、ショートパスにした瞬間にネドヴェドが輝きを取り戻すっていうね・・・。ロングパス重視にネドヴェドはダメみたいですね。良いところ見当たらないしw
んで、試行錯誤しつつA級ループ。
育成具合は、
個人に関してもそこそこ伸ばせてるけどLvのわりに各パラメータが伸びてこないのが不安要素。三択の正解はあるんだけど・・・。
一番うまくいっているのでも
これくらいの伸び。+6いけるのかこれ?特殊能力は不満ないけど・・・。得点とアシストを見ていただければお分かりの通り、活きてないですw
今日のカードは、
うーん。まぁ、追加ってことで評価すべきかなぁ?
15クレでSPEナバス(初)。配列を調べたところ見事にナバスの前に上級が並んでいて悲しい気分になりましたとさ。。。
しかし、15枚引いてもJは0枚って封入率バラバラすぎやしませんかね。いまだに浦和引けないんですけど・・・。悲しいw
次回は来週かなぁ。予定詰まってるし・・・。
今回は短いですがここまで。使用感も書き終わったので更新頻度は減るかも??
それでは、また。
WCCFあんてなに参加しています。
(C)SEGA
(C)SEGA