どうも。
今日は疲労困憊のリクルートです。
さすがに大学行った後これは疲れましたね・・・。でも充実した疲れですw
さて、今日は友達のavatarさんが主催の、第2回avatar杯に参戦してきました!!!!!
前回はモデナで準優勝でした!今回は、おなじみ大宮での参戦。
んで、B、Cグループを動画撮影の関係上先にやり(自分も慣れない実況と撮影をやらせていただきましたw)
Aグループ、運命の自分の番へ。
自分のAグループは
①avatarさん(浦和縛り)
②自分(大宮縛り)
③ステイシー・ペラルタさん(バイエルン縛り)
④がじらさん(ナポリ縛り) の4人グループでした。
で、1試合目はいきなり埼玉ダービーが実現。
試合は、向こうのマルティノスが再三こちらの左サイドを突破してくるも、クロスの精度がいまいちで会わない。
こちらは攻めが上手くいかずにほぼハーフコートマッチ。しかし、ワンツーから東がチャンスを得るもここはGKのファインセーブに遭い、結局0-0のドローでした。
続く2試合目はがじらさんのナポリ縛りとの対戦。
この試合は何故かこちらの攻撃陣が大爆発し、ジュニオールが2点、江坂が1点、ペチュニクが2点を決めるモードではあまり見ない5-2というスコアで勝利。
良くわからない・・・。何でこんなに点が入るのかw
ラスト、3試合目はステイシー・ペラルタさんのU-5Rバイエルン縛りとの対戦。
試合は、こちらの不利が予想されたものの、またこちらの攻撃陣が躍動し・・・
なお、この試合が終わるまで完全に写真を撮ることを忘れていましたwwww
んで、グループリーグですが
何と、1位で抜けてしまいました・・・!!
しかも得失点差+5。何が起きた。
ということで決勝トーナメント1回戦へ。
相手はWODの身内、アンフェルさんのアルゼンチン縛り。
試合は、こちらが早々に点を取るも、追いつかれる嫌な展開。
PK。川島。諦めました・・・
ということで、自分は決勝トーナメント1回戦敗退でした。
その後、混戦を勝ち抜き優勝された監督は!
決勝ではインテル縛りを破っての優勝。
なんつーか・・・ビエラって強いね・・・。そんな感じでした(もっと感想あるだろ
シェフチェンコが動いてました。
んで、そのあと負け残りトーナメントにCPUの代役として出場。
相手はまたWODの身内、hishiroさん。
試合は、こちらも追いつかれる展開となり苦しくなったものの
何故か2本ストップしてPK勝ち。
ちなみに、負け残りトーナメントはがじらさんが残りましたw
ゾフはPKダメなんですかね・・・。
ここでトーナメントは終了し、フレンドリーマッチの時間へ。
まずは今日対戦していなかった、WODのLUCさんとの対戦。U-5NEW8チームでした。
試合は、相手のマネをうちのディフェンス陣が全く対応できず
いやー、最後の最後で弱点が露呈してしまいました。
スピードタイプが来ると完全に弱体化するっていうのが・・・まぁ大宮ですしね。
続いて、先ほど引き分け決着がつかなかった埼玉ダービー2戦目!
試合は、一進一退の激しい攻防が繰り広げられるも、左サイドからの江坂のクロスをジュニオールがトラップ。
西川はゴールマウスの外におり・・・レッテー。
この後も攻撃をしのぎ切り
大宮で勝ててよかったです!!!
続いてはなお監督のリバプール全白チームとのロマンあふれる対決。
この試合は、前半までは落ち着いた展開だったものの、後半からは激しい打ち合いに。
こちらは相手のキャロルに苦しめられるも、相手からもしっかり点を取り
この後、さらにもう1回埼玉ダービーをやりましたが地力の差で0-3?で完敗。
画像取り忘れました・・・。
んで、ここで瀧の蹴りは終了。
この後、大宮に戻りサイゼリヤで長々とWCCFや雑談しつつ飯へ。
そのあと、キャロム大宮で少しだけ蹴りました。
これで、明日も蹴る予定ですが明日はGTを回してある程度できたところで辞任して終わらせますかね。
今回、Roseliaの法被を着て(気合を入れたくてですね)、試合を何試合か撮影させていただき、大宮で参加させていただきましたが・・・
とっても楽しかったです!!!!!!!!!
参加された皆様方、お疲れ様でした。そして、お手合わせいただいた方々、本当にありがとうございました!!
主催のavatarさんも本当にお疲れ様でした。マルティノスが動かなくてテンションが落ちていくのが面白かったですw
そして、hishiroさんは大阪でも是非頑張ってください!
本当にありがとうございました!
次回はちゃんとU-5NEW8作ります(小声
さて、次回はまた明日ですかね。
それでは、また。
WCCFあんてなに参加しています。
(C)SEGA
(C)SEGA