今回は、6/18に蹴球乃瀧さんにて行われた、私主催の第2回avatar杯の模様を書いていきたいと思います。
参加者は12名
avatar
リク・ルート君
アンフェルさん
LUCさん
hishiroさん
がじらさん
うえっちさん
ナオさん
アンジェロさん
ステイシー・ペラルタさん
ヒツジ監督さん
なおちゃんねるNaoto監督さん
以上の12名を3グループに分け、上位2チームと3位の中の上位2つが決勝トーナメントへ。
決勝トーナメント終了後は予選敗退の4名による負け残りトーナメントも行いました。
では、グループAから。
グループA
avatar(浦和縛り)
リク・ルート君(大宮縛り)
ステイシー・ペラルタさん(バイエルン縛り)
がじらさん(ナポリ縛り)
結果はこんな感じ。
私もなんとか2位で通過。
ステイシー・ペラルタさんとがじらさんは2敗が響き敗退...
まさかのJリーグ勢が1位2位で抜けるというね(笑)
ピックアップマッチはさいたまダービーでしょう。
では、続いてグループB
グループB
ヒツジ監督さん(U5N8)
アンジェロさん(インテル縛り)
なおちゃんねるNaoto監督さん(スペイン縛り)
LUCさん(5R)
(LUCさんはU5N8となっていますが、正しくは5Rです。)
ヒツジ監督さんが圧倒的な強さを見せつけ首位通過。
ナイスな選手選考のアンジェロさんが続いて2位通過。
LUCさんは得失点差で惜しくも3位の中で上位に入れず敗退...
なおちゃんねるNaoto監督さんは最終節で引き分けるも敗退...
ピックアップマッチはヒツジ監督さんの試合ですかね。
U5N8を作る上で参考になる試合でした。
そして、グループC
グループC
アンフェルさん(アルゼンチン縛り)
ナオさん(リバプール全白縛り)
うえっちさん(ミラン縛り)
hishiroさん(ユベントス縛り)
ナオさんとうえっちさんが共に2勝で決勝トーナメントへ。
アンフェルさんも得失点差で決勝トーナメントへ。
ピックアップマッチはハットトリックが見れたこの試合で。
そして、決勝トーナメントへ。
組み合わせは
ヒツジ監督さん vs avatar
ナオさん vs アンジェロさん
ステイシー・ペラルタさん vs うえっちさん
リク・ルート君 vs アンフェルさん
準々決勝の動画はこれだけ
準々決勝
ヒツジ監督さん 2-0 avatar
ナオさん 2-2 PK 3-4 アンジェロさん
ステイシー・ペラルタさん 0-1 うえっちさん
リク・ルート君 0-0 PK 5-6 アンフェルさん
ヒツジ監督さん
アンジェロさん
うえっちさん
アンフェルさんが準決勝へ進出。
準決勝
ヒツジ監督さん vs アンジェロさん
うえっちさん vs アンフェルさん
結果は
ヒツジ監督さん 2-3 アンジェロさん
うえっちさん 3-1 アンフェルさん
アンジェロさんとうえっちさんの決勝となりました!
さぁて、決勝戦。
くしくもミラノダービーとなりました!(笑)
決勝はセンモニを前半と後半に分けて撮影しております。
そして、優勝は。
うえっちさんです!!
大会通して、ビエラの活躍が多く見られたかなと思います。
とりあえず、この大会で思ったことは。
結局、最後はアトミックセンター。
これに尽きると思います。
そして、その後は予選敗退した方で最弱を決める裏トーナメントへ。
対戦はサテに座った順で(笑)
LUCさん vs がじらさん
なおちゃんねるNaoto監督 vs hishiroさん
(このトーナメントの前になおちゃんねるNaoto監督さんがご帰宅してしまいましたので、リク・ルート君がCPUを務めてくれました。)
準決勝は
LUCさん 3-3 PK 4-2 がじらさん
リク・ルート君(CPU) 1-1 PK 3-1 hishiroさん
決勝はがじらさん vs hishiroさんとなりました。
そして、決勝。
裏トーナメント優勝はがじらさんでした!
そして、優勝者のうえっちさん 準優勝のアンジェロさん 準決勝で敗れたアンフェルさんとヒツジ監督さんにはランダム袋を贈呈しました。
中身は
KOLEマシューズ
ATLE-RE-サンパイオ×2
WDMデ・ロッシ
の4枚でした。
結果は...
うえっちさん デ・ロッシ
アンジェロさん サンパイオ
ヒツジ監督さん サンパイオ
アンフェルさん マシューズ
なんとアンフェルさんが通算3枚目のマシューズ獲得(笑)
そして、ナオさんから優勝賞品として頂いたサモラはうえっちさんへ。
そして、裏トーナメント優勝のがじらさんにはうえっちさんが商品のデ・ロッシ(笑)とナオさんからプロシネツキが送られました。
そこからは時間までひたすらフレマ。
僕はナオさんのチームと浦和で対戦し、2-2のドロー。
ペナ外からのドログバのゴールは痺れました(笑)
さすがPOW23(笑)
その後は、眠くて辛い身体を起こしながら、リク・ルート君とさいたまダービー2試合。
予選で0-0
フレマ1試合目で0-1でしたが、
通算3戦目で3-1
トータル3-2で、なんとかさいたまNo.1の座を守ることが出来ました(笑)
動画は3戦目を載せておきます。
その後は時間になり、解散。
我れらomdは5人で大宮に戻り、いつものサイゼリヤで晩御飯を食べ、キャロムで少し蹴って解散へ。
hishiroさんが大阪に転勤になるので、多分5人が揃うのはこれで最後になると思います。(多分)
来年の夏には、大阪行きますんで!
よろしくお願いしますね、hishiroさん!
ということで、今回はこれで。
もしかしたら、12月辺りに第3回avatar杯を開催するかもです。
次回は国orクラブ縛りで。
みなさんのご参加お待ちしております。
では。
WCCFあんてなに参加しています。